復縁成就におすすめの神社で参拝して、元彼との縁をつなぎましょう。
北から南まで、東京を含む全国各地にある復縁ご利益たっぷりの神社をご紹介します。
不思議なパワーのある場所へ行けば、あなたの「復縁したい!」という願いも叶うはずです。
復縁できる神社【全国10選】
出雲大社(島根県)
特徴
日本全国にある数多くの縁結び神社の中でも最も人気が高い出雲大社。
ご祭神は大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)、縁結びの神様とも呼ばれています。
こちらで復縁パワーを授かりたい人は、「縁むすびの糸」を手に入れましょう。
縁むすびの糸は台紙に赤と白の糸が包まれたお守り。
三つ編み状に編んでミサンガとして腕につけてもいいですし、5円玉にくくりつけてもいいでしょう。
身につけて持ち歩くと、不思議と恋愛運が上がって縁結び効果があったという声も。
出雲大社には他にも縁結びのお守りがたくさんあります。
是非、出雲大社を参拝して、強力な縁結びパワーを分けてもらいましょう。
口コミ
出雲大社で縁結びのご利益を授かるための正しい参拝法を林先生の番組でやってた。
①稲佐の浜で砂を拾う
②祓社→拝殿→御本殿で2礼4拍手1礼(出雲大社のお参りは全てこれ)
③御本殿の外を反時計回りにお参り。
神様達のお宿である十九社はマスト。
そこの神様が縁結びの相手を決める。
④ 素鵞社(そがのやしろ)にお参りしたら、社殿の下の木箱のご利益のある砂を①の砂と交換。
⑤ 素鵞社の裏にあるパワースポット、八雲山を触る
⑤西側にある御賽銭箱を最後に参拝(縁結びの神様である大国主が御本殿から西側に向いているため)
引用URL:https://twitter.com/yamatonadeshi5/status/1065288103068233728
伊勢神宮(三重県)
特徴
「お伊勢さん」で有名な伊勢神宮、こちらは内宮に天照大御神(あまてらすおおみかみ)、外宮に豊受大御神(とようけのおおみかみ)をご祭神としています。
縁結びの参拝をするのであれば、月讀宮(つきよみのみや)がおすすめ。
月讀宮は内宮のうちの別宮で、夫婦神をお祀りしているところ。
参拝の際には、月読宮→月読荒御魂宮→伊佐奈岐宮→伊佐奈弥宮の順番が良いといわれています。
口コミ
伊勢神宮って外宮と内宮があるんだけど初詣の時女の人は外宮を参ってから内宮に行かないと恋愛運がガタ落ちするとか。
職場の先輩が言ってた。
私その年に離婚したのよって。
確かに私も初詣は行ってたけど内宮しか参ってなかったからかその年の恋愛運は悪かったな。
引用URL:https://twitter.com/ReWj_/status/694216969642385408
伊勢神宮に行ってきました!天気も良く、清々しい参拝となりました。
お参りのあとは神宮会館で友達のお土産をゲット。
金運、恋愛運、勝負運に効きそうな鈴です
引用URL:https://twitter.com/ashidaingrid/status/927078881806270464
東京大神宮(東京都)
特徴
「東京のお伊勢さま」と呼ばれる東京大神宮も、復縁の効果があるパワースポットとして外せない場所。
三重県までは遠くて行けないという人は、都内にある東京大神宮で参拝するといいでしょう。
おすすめは恋みくじと幸せ恋守り。
恋みくじは、恋愛に悩む女性への的確な助言が記されているおみくじです。
大吉を引くと復縁できるといわれています。
幸せ恋守りは、2人の気持ちがぴったりと合わさるようにデザインされたお守り。
東京大神宮といえば鈴蘭恋守りが有名ですが、こちらは新たな恋愛に効果があるとされているもの。
復縁を願うのであれば、幸せ恋守りの方が元彼の気持ちを引き寄せる効果が期待できるでしょう。
口コミ
東京パワースポット
ここはすごい
むかし復縁したくて、友達と行ったらその日の夜に連絡不能だった元彼から電話かかってきて、その日のうちに復縁した
おみくじ色々あるけど個人的には縁結びみくじがおすすめ
引用URL:https://twitter.com/perorin2018/status/1022706612899729408
恋愛のことは、飯田橋にある東京大神宮がおすすめ!復縁祈願したら連絡不能の元カレがらその日のうちに電話がかかってきて付き合ってくれと言われた事があります。
敷地内にあるお稲荷さんもかなりパワーが強いので参拝は忘れずに。
油揚げとお酒を持っていくといいですよ。
引用URL:https://twitter.com/perorin2018/status/771915932486684673
川越氷川神社(埼玉県)
特徴
主祭神として素盞嗚尊(すさのおのみこと)をお祀りしている川越氷川神社。
出雲大社では縁結びの神様としても有名な、大己貴命(おおなむちのみこと)を祀っていることからも、縁結びの祈願に訪れる人が絶えないパワースポットです。
川越氷川神社で復縁のご利益がほしいときは、縁結び玉がおすすめ。
毎朝、巫女さんが特別に用意しているもので、1日に20個しか配布されないという特別なお守り。
とにかくご利益があると評判で、手に入れた人はそれだけでラッキー。
なかなか手に入れるチャンスがやってこないというあなたは、良縁祈願祭への参加をおすすめです。
他にも可愛らしいおみくじがありますよ。
口コミ
川越氷川神社(埼玉県)
あい鯛みくじ
ピンクの鯛の張り子を釣り竿で釣り上げる #おみくじ 。
大人女子もついつい「釣り」に熱中しちゃう。
中に入っているおみくじは、恋愛に特化した内容。
縁結びで有名な神社なので、祈願したあとの運試しに引けば手ごたえ倍増するかも。
引用URL:https://twitter.com/omikujitan_bot/status/1036599248689811459
貴船神社(京都府)
特徴
京都府内でも縁結びと、そして復縁のご利益があるとして有名な貴船神社。
御伽草子には鬼国の大王の娘、そして都の中将が大恋愛を果たす物語がつづられています。
この物語の舞台が貴船神社ということで、ここは難しい恋愛が成就するパワースポットとして恋に悩む乙女に人気の場所なのです。
貴船神社を参拝する際には、本宮→奥宮→結社の順番を守りましょう。
また、復縁成就で忘れてはいけないのが「桂の御神木」でパワーを分けてもらうこと。
「牛一社」という末社にも参拝しておくと、より復縁の効果が高まるといわれています。
口コミ
えんむすびのご利益があることで知られ、古くは平安時代に和泉式部が復縁を祈願したのだとか!
引用URL:https://twitter.com/okeihan_net/status/549867782968315904
貴船神社は本宮→奥宮→結社の順で参拝するのが正式な方法とされ、これを「三社詣」と呼びます。
結社は縁結びのご利益で特に有名。
平安時代の歌人・和泉式部はこちらで夫との復縁を願ったところ見事成就したのだそう。
参拝の際に詠んだという歌の碑も境内にありました。
引用URL:https://twitter.com/raku_kyoto/status/1015873524789940224
気多大社(石川県)
特徴
石川県にある気多大社、こちらには恋愛の神様とも呼ばれる、大国主神をお祀りしています。
気多大社が復縁成就に効果があるといわれているのは、毎月1日に行われる心むすび祈願から。
心むすび祈願は縁結びの祈願であり、現地へ行けない人はインターネットからでも参加できます。
そして注目すべきは、復縁のお守り「福縁的中守」があるということ。
縁結びの祈祷場である「気麗むすびどころ」に、恋愛パワースポットとして有名な「むすび神苑」もあります。
難しい復縁の悩みも、気多大社へ参拝することでスムーズに解決するかもしれませんよ。
口コミ
強く縁を結びたくて気多大社に参拝。
福縁は復縁も意味するようで。
出来たら元カレと復縁しないかな…(心の声)御朱印も頂きました!
引用URL:https://twitter.com/gou_hime/status/705585805914312704
恋愛成就したい人に朗報!気多大社という神社のHPでメールから恋愛祈願ができるんだって~。
神社では願いをプリントアウトして、ちゃんと祈祷(?)してくれるみたい。
実績も結構あるそうなので試してみてはいかがかぬん(^ω^)スーパーニュースでやってたよ。
引用URL:https://twitter.com/dawask/status/37066495959900160
日光二荒山神社(栃木県)
特徴
栃木県は日光市にある日光二荒山神社、縁結びや復縁のご利益があるパワースポットとして全国各地から恋愛に悩む女性が訪れる神社です。
とくに復縁に効果的なのが、滝尾神社のご神笹。
結び札にお願いごとを書いて、笹の近くにある結び所で願掛けをしておくと復縁成就したという口コミ多数。
他にも縁結びのご神木「杉楢一緒」や、「願い橋」もおすすめ。
願い橋は自分の年齢と同じ歩数(30歳なら30歩)で橋を渡って奥宮へ歩いていくという参拝方法です。
口コミ
パワーを感じやすい方は、駐車場の辺りから既にパワーを感じちゃうほど強力なパワースポットです。
その中でもオススメは、鳥居をくぐった後にあるご神水スポットと、そこから続く緑の細道です!
引用URL:https://twitter.com/powerspotbot/status/1063340578836901889
世界遺産としても登録されています。
縁結びの神様を祀っている関東有数の縁結びパワースポットです。
「縁結びの笹」や「縁結びご神木」などがあり、良縁・恋愛運アップを願う人が連日多数お参りしています。
引用URL:https://twitter.com/tabifuka/status/1037929413885624321
淡嶋神社(和歌山県)
特徴
ご祭神に少彦名命(すくなひこなのみこと)、大己貴命(おほなむじのみこと)と息長足姫命(おきながたらしひめのみこと)を祀る淡嶋神社。
人形供養の神社で有名ですが、大己貴命(大国主命の別名)は縁結びの神様といわれていることからも、復縁に悩む女性にも人気がある恋愛パワースポット。
「遷使殿」の前から本殿へ向けて手を合わせることで恋愛のご利益があるといわれています。
また、「紀文の帆柱」をくぐり抜けると願いが成就するのだとか。
復縁を願いながらくぐることで、元彼との縁も再び結ばれるでしょう。
口コミ
縁結びのため淡嶋神社行ったら一緒に行った友達が2日後に彼氏できたけど縁結びの神様、自分は何日後になりそうですか??(末吉)
引用URL:https://twitter.com/MA07182/status/1015585790124965890
今日は一番感激したことはお客様のお友達が和歌山の【淡嶋神社】で恋みくじ引いたらそのまんまの結果になって、そのまたお友達も恋みくじ通りに結婚。
お客様自身も恋みくじ通りに出会い、この度ご結婚されることに。
3.4年彼氏いなかったそうな。
これは行かなあかんやつや!ちゃんとここくぐるんやで。
引用URL:https://twitter.com/bz0612y/status/952174871982702592
箱根神社(神奈川県)
特徴
ここはとくに縁結びのご利益が高いといわれているスポット。
「龍神水」という、湧き出る神水を持ち帰り用のペットボトルに入れて持って帰ることができます。
龍神水は、口に含むことで不浄を清めてくれるのだとか。
このお水は縁結び、復縁の効果があったという口コミも多いので、参拝後は是非持ち帰りましょう。
他にも「九頭龍えんむすび御守」があります。
絵馬の裏に願いを書いて、肌身離さず持ち歩きましょう。
口コミ
箱根神社境内九頭龍神社新宮には、九頭の龍をかたどった「龍神水」があります
身体清浄などの御利益があるという龍神水ですが、巷では恋愛にも効くと言われています
引用URL:https://twitter.com/hoto_kami/status/917147597361446912
箱根神社は箱根の芦ノ湖畔にある神社で箱根権現を祭っています。
箱根神社では夫婦になった頼朝と政子さんが、度々訪れた神社で、
頼朝の死後も鎌倉幕府や関東の武家から崇敬されたところで、交通安全・心願成就・開運厄除などのご利益が知られています。
引用URL:https://twitter.com/hebereke84/status/1065215575197011968
恋木神社(福岡県)
特徴
日本でも有数の恋愛に効く、恋木神社。
境内のあらゆるところにハートのモチーフがあしらわれています。
ご祭神は恋命(こいのみこと) 、名前だけでも恋愛効果がありそうですよね。
恋木神社で復縁祈願をするなら、願いを強く念じながらハートの石で彩られた可愛らしい「恋参道」を歩きましょう。
更に「幸福一位の木」の周りを、左→右→左で3度まわっておくこと、そうすると幸せを分けてもらえるのだとか。
恋みくじや絵馬、良縁を授けてくれるお守りもあります。
遠くて参拝できないという人は、ネットでお守りを購入できますよ。
口コミ
恋木神社に一緒に行った人に彼氏が出来たり、復縁して結婚したり(*´)
◍꒱◞
これで3人目(๑°ㅁ°๑)
きっと偶然やろうけど嬉しい◟꒰◍ ´꒳
ちなみに私は何も音沙汰ありませんwww
引用URL:https://twitter.com/mi0u0hankun/status/831541437992820736
全て恋愛関係のお守りです。
我ながら必死さに笑えるwww
因みに、真ん中のお守りを買ったその日に復縁したよ。
他の縁を願って買ったんだけどねwww
引用URL:https://twitter.com/hana_apmt28/status/421966360894140416
復縁できる神社【東京10選】
神田明神
特徴
一之宮のご祭神は大己貴命、七福神の大黒様と呼ばれることもある、縁結びのご利益がある神様です。
別名に大国主命という名前も持っており、こちらは島根県は出雲大社のご祭神としても有名ですね。
「縁結び御守」、「縁結び御守護」、「おねがい兎守」と縁結びのご利益があるお守りも多数ありますが、中でも復縁におすすめなのが「勝守(かちまもり)」です。
勝守は勝負ごとにとくに良いとされるお守りですが、あなたの「復縁したい!」という絶対に諦めたくない気持ちを奮い立たせてくれるでしょう。
口コミ
あたし今の彼氏と復縁してまた付き合ってんだけど東京大神宮も行ったし秋葉原の神田明神も行った
あとは貴船さんもオススメ!!!!
東京大神宮行ったら恋みくじお参りの後引いて大吉出たらいいみたい!
引用URL:https://twitter.com/sake_kmk/status/1038088643355664384
2014年ももうすぐ終わりかぁ・・・今年はなんかすごいことがたくさんあったなぁ・・・。
正月3日に神田明神に初詣にいって縁結びのお守りと勝守を授かったら、すごく偶然の重なった復縁があったり、
うちの職場が1年でかなり有名になってたり・・・。
いい年だったなぁ、そして来年はそれを超えたい
引用URL:https://twitter.com/mapletiara/status/550302644913192961
大宮八幡宮
引用:大宮八幡宮
住所:東京都杉並区大宮2-3-1
特徴
こちらは「東京のへそ」と呼ばれる場所でもあり、不思議な逸話を数多く聞くパワースポット。
復縁の参拝時に立ち寄ると更にご利益期待大なのが、「ご神木」、そして「共生(ともいき)の木」です。
とくに共生の木は榧(かや)に犬桜が寄生しているにも関わらず、どちらも枯れずにいることから、2人で一つ(共生)の復縁にご利益があるといわれています。
他にも「夫婦銀杏」、「幸福撫でがえる石」といったパワースポットも。
復縁という難しい恋愛をサポートしてくれる力が手に入るといわれている大宮八幡宮で、たっぷりパワーチャージしてくださいね。
口コミ
都内でも有名なパワースポットの大宮八幡宮の奇跡の一つとも言われる御神木、共生の木です
再生や復縁のご利益があるとか。
引用URL:https://twitter.com/hikiyosememo/status/946733908619542529
大宮八幡宮は優しく癒される空気でした。
縁結び、安産、子育てにご利益とされているせいか、これから始まる新しいもののエネルギーが満ちているような瑞々しい場所。
引用URL:https://twitter.com/RZL4CGzHeAiBQRi/status/1002878348169625601
東京大神宮
特徴
全国版の復縁できる神社でもご紹介しましたが、東京大神宮は都内でも復縁のご利益が高いと人気のスポット。
「東京のお伊勢さま」と呼ばれる通り、ここには伊勢神宮内宮のご祭神である天照皇大神や外宮のご祭神の豊受大神、そして倭比賣命が祀られています。
なぜ縁結びのご利益があるといわれているのか。
それは天地万物の生成化育(結び)を司る、造化の三神の天之御中主神、高御産巣日神、神産巣日神が祀られているからです。
毎年七夕の夜に行われる七夕祈願祭には心願成就、除災招福の祈願をしています。
1年に一度会える織姫と彦星にあやかって、復縁祈願をしましょう。
口コミ
神無月になる前に、東京大神宮行ってきたしね
神在月の出雲に行きたいーーーー!
行ったらタイミング良くも悪くも、大好きだった元彼から連絡きたよ。
。
引用URL:https://twitter.com/ebisudeGO/status/1046029287948673024
えー!すごーい!
私も東京大神宮のお守りのそういう紐のやつ?切れたらいいって言われてて切れたら最近元彼と色んなところ遊び誘われるようになったよ!!
引用URL:https://twitter.com/hnk94211/status/1028224944520327169
山王日枝神社
引用:山王日枝神社
住所:東京都千代田区永田町2丁目10番5号
特徴
ご祭神に大山咋神(おおやまくいのかみ)を祀る山王日枝神社は、関東最大のパワースポット。
大山咋神の「咋」とは「主」であり、大山の主として山や水、大地に関係が深く万物の成長発展や産業万般生成化育を守護してきたことから、縁結びや厄除けなどにご利益があるとされています。
中央の神殿にて復縁祈願をしたら、両端にいるお猿さんにも祈願をすると効果があるのだとか。
お守りは「縁結び守」や「まさる守(魔が去るお守り)」、「幸玉守(恋愛)」がおすすめです。
時間があれば、是非「恋みくじ」も試してみましょう。
口コミ
日枝神社には入り口が数カ所あり、神社の正面石段「男坂」から参拝するとご利益があるそうです。
更に、日枝神社と末社の山王稲荷神社の2社を参拝することでより良いご利益が…!素敵な千本鳥居があります
拝殿の左右には夫婦の神猿(まさる)像が祀られています。
神猿像をなでると様々なご利益を授かれるとか♪
夫の神猿像 「商売繁盛」「出世運アップ」
妻の神猿像 「縁結び」「子授け」
手水舎の隣りにある宝物殿は無料で拝観できますよ。
引用URL:https://twitter.com/amayono_moon/status/1041857856138399744
白山神社
特徴
白山神社は菊理姫命(くくりひめのみこと)、伊弉諾命(いざなぎのみこと)、伊弉冊命(いざなみのみこと)をご祭神に祀る神社。
菊理姫命は伊弉諾命と伊弉冊命の夫婦神が喧嘩をした際に、それを仲裁し仲直りさせたといわれる神様です。
また、「くくり」とは人と人の縁をつなぐという意味があるともいわれています。
こうしたことから白山神社は復縁のご利益があると女性の参拝者に人気のスポット。
元彼とのこじれてしまった縁を結び直してもらいに、白山神社で復縁祈願をしてみましょう。
口コミ
東京都文京区にある白山神社です 東京十社のうちの一つで、ご利益は「縁結び」とりわけ「復縁」に効果があるとか。
恋愛アップだけではなく、家族や友人との「仲違い」にも効果があるとの事。
人間関係に悩んだ時は参拝してみるといいかもしれませんね。
境内に猫さんもいました
引用URL:https://twitter.com/nene2828ai11/status/972330655810908160
去年は普通に厄除けのお守りを買った。
しかしやはり白山神社なら恋愛のお守りを買うべきだった!主神の菊理媛命は縁結び、復縁がメインの恋愛の女神様なんじゃ。
引用URL:https://twitter.com/yst_ki/status/815739937244856320
愛宕神社
特徴
主祭神に火産霊命(ほむすびのみこと)という火の神様、配祀には罔象女命(水の神)、大山祇命(山の神)、日本武尊(武徳の神)、将軍地蔵尊、普賢大菩薩を祀る神社。
愛宕山の山頂にあり、自然溢れる素敵な場所です。
最初の鳥居をくぐると見えるのが「出世の石段」で、心願成就のご利益があるといわれています。
また、社殿近くにある「招き石」を撫でることで福を招くことができるのだとか。
火の神様を祀っていることから防火のご利益がある他、恋愛や結婚、縁結びのご利益も。
復縁成就のために参拝する人も多くいる、都内でも人気の神社です。
口コミ
バレンタイン前に賑わうのはチョコ売り場とパワースポット。
良縁祈願に、8つの聖地からどれかひとつ、お供えをし参拝すれば、勝利の女神がほほえみます。
掲載していませんが、愛宕神社の鯉にえさをあげると、復縁効果ありです。
引用URL:https://twitter.com/ohamaayaka/status/565144983620292608
愛宕神社は気をつけて(>_<)!
縁結びの神様だけど、お礼参りとかしないと途端に、縁切り神様になっちゃうよ!
私は、縁切りたくて参ったことあるけど(ー.ー )ボソッ
引用URL:https://twitter.com/Asyriel_Murmu/status/1065272506271985664
今戸神社
特徴
今戸神社のご祭神は應神天皇(おうじんてんのう)、伊弉諾尊、伊弉冉尊、そして福禄寿。
福禄寿は七福神の一神で、幸「福」、生活や経済の安定という「禄」、健康と長命の「寿」を授けるといわれています。
今戸神社といえば有名なのが招き猫。
良縁と金運にご利益がある招き猫で、恋愛や婚活、復縁に悩む女性に人気の神社です。
縁結びのご利益があるという石像「なで猫」や「丸い絵馬」、「恋勝みくじ」もおすすめ。
角のない真ん丸なお守りには、「角が立たないからトラブルが丸く収まる」として、復縁に効果があるという噂も。
是非、復縁成就に丸いお守りを持ち歩きましょう。
口コミ
東京大神宮 今戸神社 出雲大社 大國魂神社 復縁するまで 何度か、お参りするのもいいかと思います。
もちろん、お守りも購入してきましょうね。
引用URL:https://twitter.com/youe_mizun/status/161250765871128576
今戸神社は、東京の縁結びの神様として、
今では、すっかり知られるようになり、
女性の参拝客が、たくさん訪れるようになりました。
また、「招き猫」の発祥の地とも言われ、
招き猫が、あなたの良縁を招き入れてくれます
引用URL:https://twitter.com/hebereke84/status/1065245780666023937
高尾山薬王院有喜寺
引用:高尾山薬王院有喜寺
住所:東京都八王子市高尾町2177
特徴
ご本尊である飯縄代権現は不動明王の化身とされており、疾病除去や五穀豊穣、商売繁盛の他に夫婦和合と福寿円満のご利益があるのだとか。
こちら、「寺」と付きますが、神仏分離前の建築物のため境内には神社があるのです。
煩悩を取り除いて六根(眼・耳・鼻・舌・身・心)を整えたいなら、高尾山の中に18ヶ所ある六根清浄石車を「懺悔懺悔六根清浄」と唱えながら6回まわしましょう。
「願叶輪潜」という願いを唱えながらくぐる石の輪、縁結びのご利益がある「倶利伽羅龍」もおすすめ。
「愛染堂」では五円玉に赤い紐を結ぶことで、縁が結ばれるといわれています。
口コミ
高尾山薬王院本堂右側奥に有る愛染堂に祀られている愛染明王様
西洋で言う愛のキューピット!
矢を持っています。
染め物と恋愛、縁結びの仏様です。
引用URL:https://twitter.com/bluerose_love/status/776866909086068736
高尾山薬王院で授かってきた「良縁成就」と「縁結び」のお守り。
「良縁成就」は同封されてた五円玉を結び処に「縁結び守」同封の「納め願い札」は愛染明王のお堂に。
引用URL:https://twitter.com/elica_leica/status/224125593447440384
大國魂神社
特徴
ご祭神は大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)、大國魂大神は実は、出雲大社の大国主命と同じ神様。
そのことからも大國魂神社は縁結びのご利益があるといわれています。
こちらの神社には「御供田の苗」や「樅の雫」、「矢竹の根」など七不思議があるのだとか。
そして数々のパワースポットも。
例えば本殿の裏にある「大イチョウのご神木」、産後の肥立ちが良くなるとして妊婦さんに人気な他、復縁成就にもご利益があります。
また、「随神門」にはハートマークが隠れていて、それを見つけると恋愛運アップの効果も。
「人形流し」という、紙製の人形へ穢れや厄を移して流す行事もしています。
なんらかのトラブルで復縁がうまくいかないというとき、人形流しで厄災を取り除くのもいいですね。
口コミ
親子代々にわたり結婚式を挙げる人が多い「縁結びの神社」
引用URL:https://twitter.com/jinja_339/status/1014380737624248320
武蔵国を守護する大國魂大神をお祀りする神社。
厄除け、縁結びの神様として有名です。
境内にはふんわり温和な空気が流れ、心を優しくほぐしてくれそう。
裏手にあるご神木は癒しのパワーいっぱい。
人形流しは厄や穢れを取り除けるため、おすすめですよ♡
引用URL:https://twitter.com/tomo_chupi/status/854316946212306944
赤坂氷川神社
引用:赤坂氷川神社
住所:東京都港区赤坂6-10-12
特徴
埼玉県にも川越氷川神社がありますが、そこまで行けないという人には都内にある赤坂氷川神社がおすすめ。
こちらのご祭神も素盞嗚尊、奇稲田姫命、大己貴命(大国主命)であり、縁結びや良縁のご利益が期待できます。
良縁祈願祭として「縁結び参り」も行っており、祈祷後には四合御櫛(しあわせみくし)や藍の種のお守り袋といった授与品が。
ここに来たら絶対に外せないのが、「四合(しあわせ)稲荷神社」です。
縁結びや円満な人間関係にご利益があるとのこと、是非復縁をお願いしてみてくださいね。
口コミ
古式ゆかしく、凛として…
『縁結び』の神様が見守る繋がりが続く神社。
東京三大縁結び神社と言われるほど、縁結びにご利益があります。
引用URL:https://twitter.com/jinja_339/status/995921953004380160
「赤坂氷川神社」は
「東京大神宮」
「出雲大社 東京分祀」
と並ぶ東京三大縁結び神社として有名なんだよ♡
特に「困難な恋を成就させる」
「好きな相手と結ばれる」ことに
ご利益があるようだから
引用URL:https://twitter.com/suki_daidaisuki/status/993264532284850176
復縁を成功させる方法
復縁を成功させるには、正しい行動をすることが最も重要です。
そのために彼の今の気持ちやタイミングを知ることがとても大事になります。
自分都合で復縁を迫り、「私は復縁のために努力しているのにどうして上手くいかないの?」と深く悩んでしまう方が多いです。
私も同じような失敗経験があるので理解できるのですが、彼の気持ちを考えずに行動すると復縁は成功できません。
タイミングを見極め、別れた原因などを反省して真摯に接することで復縁を成功させることができます。
理解が難しい男性の気持ちですが、理解して復縁できれば以前の何倍も愛してもらえます。
男性の気持ちを理解するには、電話占いに相談するのが確実です。
占いを信じない方も多いと思いますが(私もあまり信じていないほうでした)、本物の占い師は相手の気持ちがわかり適切なアドバイスをもらえますよ。
復縁に必要なことをアドバイスしてもらうメリット
わざわざ復縁のアドバイスをしてもらうのはメリットがあるからです。
復縁に失敗する人は、早く復縁したいばかり考えて正しい行動をとれなくなります。
間違った方法では、もちろん復縁が上手くいくわけがありません。
彼と復縁するためのアドバイスや連絡の方法、復縁のタイミングを丁寧に教えて頂きました。
- 彼の気持ちを考えて行動すること
- 自分の気持ちだけを押し付けないようにすること
この2つを意識して復縁すれば、上手くいくと言われました。
正直、不安はありましたが、先生の言う通りにしていたら、本当に彼と復縁に成功することができたのです!
彼も私が反省したことがわかり、また一緒に生活したいと考え直してくれたようです。
別れる理由はいくつもあるように、復縁のきっかけも一人一人異なります。
他人が成功した方法だからと言って、必ず復縁に成功できるわけではありません。
きちんと別れた原因を理解して、復縁に向けて準備をすることが成功の秘訣になります。
自分ではどうすれば良いかわからないという人も多いともいます。
アドバイスをもらうことで、精神状態が楽になりますし、落ち着いて対処できるようになります。
彼の気持ちを知ることで復縁の自信がつきます
復縁成功で大事なことに、彼があなたのことをまだ好きでいるのかもあります。
もし彼の気持ちがあなたに向いていない時に復縁を迫っても、残念ながら失敗する可能性が高くなります。
愛し合っていたのだから、絶対に彼は戻ってくると思ってはいけません。
そう思いたいのですが、人間の気持ちはずっと同じではありません。
運命の人でさえ、気持ちにズレがあると別れてしまうのです。
そのタイミングを逃さなければ、彼との復縁はきっとうまくいきます。
逆に、あなたに気持ちが向いていないタイミングで復縁を迫っても、彼は首を縦に振ってはくれないでしょう。
復縁に失敗する人は、彼の気持ちが戻っていないうちに焦って復縁しようとしてしまいます。
- 別れている間に新しい恋人を見つけるのではないか
- すぐに復縁を迫らなければ私のことを忘れてしまうのではないか
こうした不安があるからです。
彼を信じたいけど、もう自分のもとに戻ってこないのではないかと不安は募るばかりです。
その気持ちはわかりますが、焦って行動をしても良い結果になることはありません。
ですが彼の気持ちを待っているだけでは辛いですよね。
私も彼のことを考えて、一人部屋で泣いている時間が多かったです。
彼はもう私のことを忘れたの?嫌いになったの?など悪いことばかり考えていました。
ですが占いで彼の今の気持ちを知ることで、次に行う復縁の準備につなげることができました。
>> 彼の気持ちを占ってもらう
人生はたった一度しかありません。
大好きな彼と別れたまま後悔して過ごすのではなく、彼との寄りを戻して幸せな生活を送るために万全の準備をしてください。